「月間ゴルフモード北海道」という月刊誌を知っているでしょうか?!
この雑誌は北海道地域に限定し、毎月25日発刊のゴルフ専門情報を発信しているのです。
割引券があり、コンペ成績や優勝インタビュー、ギア情報など北海道のおすすめ情報が満載なのです。
年間購読すると自宅に送ってくれますし、コンビニでは北海道らしく北海道のコンビニ「セイコーマート」が専売で扱っているのです。
そんなゴルフモード北海道の定期記事として、「ゴルフ道を極める 熱血!酒井塾」という1ページのコーナーがもう十数年間も毎月掲載されているのです。
その原稿は酒井塾の塾生が書き続けてきたのですが、ここ3年ほどは私が担当しているのです。
「毎月かくことはたいへん!」と思いきや、シーズンが本格化していくと月1回の公式戦の成績結果を書けばよく、今まで続けることができているのです。
但し、シーズンオフの冬場はネタ作りに苦労するんですね。
そこで、今月号は「酒井塾塾長の酒井幸雄氏を特集」しようと企画したのです。
酒井塾長は40歳でゴルフを始め、20年後の60歳の時に縁があって「酒井塾」というゴルフサークルを立ち上げ、65歳ではミッドシニアという大会で全国へ2度出場。
更には、75歳でエイジシュートを。その後も3度も達成しているのです。
そして、現在は81歳でありながら、50名の塾生と年間100ラウンドもプレイするバケモノといっても過言ではないのです。
その酒井塾長だからこそ、ゴルフを愛しているわけで話題は豊富だろうと思い、特集記事を書いたのです。
それがこの記事です。(一部分でスミマセン)

本チャンは是非セコマで買って読んでください!
私と酒井塾長との出会いは40年前になるのですが、その後はゴルフという共通の趣味から長く付き合ってもらっているのです。

ホームコース「クラークカントリークラブ」では一緒に競技をサポートさせてもらったりと楽しいわけです。
2021年のシーズンももう間もなくですが、和気あいあいの楽しいラウンドができればと思っています。
コメントを残す