夢、そしてやりたいことを具体化し、その具現化に向かってアクションすると事業は前に進む!
新事務所に移転して1週間が過ぎましたが、この1週間は環境を整えることと同時に次の戦略を実現するための準備期間でもあったのです。
ですから、超忙しいという状況でしたが、この物件の返済を考えると「市場と戦うしかない!」と必死になるのです。
その理由は「夢の実現」であり、「やりたいことの具現化」だからです。
この物件の購入はただ単に資産価値や収益性を考えた結果ではなく、現事業の成長戦略を具現化するための基盤になるものだ!と考えた末の意思決定だったのです。
しかしながら、そこには高額な投資が必要であり、普通の人であればその投資額を検討すると尻込みしてしまうんですねー
また、前職での経験を踏まえて、小さな企業が投資を行なう際の金額に慣れていたとしても今回の投資はその経験を上回るものなのです。
ところが、起業後に出会った企業様や経営者の方たちからお金の使い方や投資への意思決定の考え方などのレクチャーを受け、その感覚を磨いてきたことが今回の投資の下準備にもなっていたように思います。
そして、それらの投資から次の戦略とその戦略からのアクションを具体的にすることで事業を前に進ませる原動力にもなるわけです。
この移転後の1週間はその具現化に向かっての打合せを繰り返してきたのです。
その具現化とは、KS平岸の地域環境を踏まえて次のようなシステムを考えています。
次は合成写真ですが、大きな屋上を利用して太陽光発電所を設置することです。
この設備は発電所としての機能のほかに、マーケティングを実践するための一つのツールとして活用しようと考えているのです。
それが「当社の夢の実現」であり、その夢を実現することで「事業を前に進ませる」ことになると確信するのです。
このアクションは2014年の年明けから具体化していこうと考えています。kom
収益向上コンサルティング・マーケティングをわかりやすく語るセミナー・営業 スキルアップを図る研修など多くの企業様から好評をいただいています。

コメントを残す